-
PNE.JPサービス ホーム画面にアクセスします
-
(1) [ドメイン] 欄に、ご希望のドメインを入力します
半角のアルファベットの小文字と半角の数字が使用可能です
a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9希望ドメインがすでに使用されている場合、以下のように表示されます
希望ドメインが使用できる場合、以下のように表示されます
-
(2) [メールアドレス] 欄に、メールアドレスを入力します
このメールアドレスは、SNS管理者メールアドレスとして登録されます
PNE.JPサービスへのご連絡はこのメールアドレスから行う必要があります
すでに登録されているメールアドレスの場合、以下のように表示されます
【ご注意】
登録の際、”n”を”m”と打ち間違えたり、脱字しているというケースが多く見られますのでご注意ください - (3) 個人情報の取り扱いについて を確認し、チェックボックスにチェックを入れます
- (4) 利用規約 を確認し、チェックボックスにチェックを入れます
- (5) [SNSをつくる] ボタンを押下します
-
「PNE.JPサービスSNS設置のお申込みを受け付けました」の画面が表示されます
- 5分〜10分ほどで「PNE.JPサービス SNS設置完了のお知らせ」が登録メールアドレスに届きます
■24時間以上経っても設置完了のお知らせが届かない場合
以下の2点をご確認ください。
・登録時のメールアドレスが受信拒否の設定になっていないか
→もしされていた場合、「@pne.jp」からのメール受信を許可にしてください。
・確認メールがスパムメールや迷惑メールに割り振られていないか
PNE.JPサービスの「設置完了メール」は初期パスワードを自動的に設定し、自動送信しているため手動での再送ができません。
確認メールが届かなかった場合、申請されたSNSを弊社で一旦削除し、その後再度申請していただく必要があります。
もし確認メールが届かない・見当たらない場合、
「(2) に入力したメールアドレス」から「(1) に入力したドメイン名」を記載の上、
一旦削除されたい旨を support@pne.jp 宛にご連絡ください。
セキュリティ上の理由から、「ドメイン名」と「送信元メールアドレス」が登録情報と一致しているかを確認させていただいております。